2025/09/06
並木通信わんにゃんドックをやってみよう!
昨日は台風の影響で土砂降りの1日で外に出るのも一苦労でしたね。それが今日は一転、青空が広がってまさに散歩日和!天気の変わりようにびっくりですね。 ところで、わんにゃんドックというものは知っていますか? 人間でいうとこ […]
2025/09/06
並木通信昨日は台風の影響で土砂降りの1日で外に出るのも一苦労でしたね。それが今日は一転、青空が広がってまさに散歩日和!天気の変わりようにびっくりですね。 ところで、わんにゃんドックというものは知っていますか? 人間でいうとこ […]
2025/09/05
並木通信私たちが普段口にしているものの中には、ワンちゃんに とって「危険な食べ物」が意外と多く存在します。 うっかり与えてしまったり、テーブルから盗み食い されてしまうことで、命にかかわるケースも。 以下は、ワンちゃんに絶対 […]
2025/08/19
並木通信カツドンに新しい箱を用意しました。 メロンの絵をくりぬいて窓を付けたら、ジャストサイズ。 チュールにつられて顔を出すカツドン。 顔の大きさは梨と同じ位、隣に置いてみました。
2025/07/17
並木通信畑で収穫した、なすやキュウリ、スイカなど色々な作物を頂きました。 なすの中には、鼻のある変わった形の物もあり面白かったです。 スイカは、お昼に切って皆で頂きました。黄色い果肉の甘いスイカでした。
2025/07/07
並木通信茨城へ行った江上先生から、お土産でメロンを頂きました。 その名も、イバラキング!! イバラキングは、茨城県で生まれた比較的新しい品種で、細かい網目が特徴のネット系青肉メロン。ほかのネット系メロンと比べて一割以上大きいのが […]
2025/07/05
並木通信梅雨を通り越して、夏のような暑さが続いています。ノミやダニがついてしまったと来院される方が急増しています。最近ニュースで取り上げられたダニによる感染症も、関東では数件ですが発生しています。外に出なくても野良猫が来たりする […]
2025/05/16
並木通信お庭でたくさん育ったアルストロメリアをいただきました。別名、百合水仙やインカの百合などと言われていて、百合や水仙に形が似ていることからつけられたそうです。 暖かくなってきました、ノミ・ダニの予防やフィラリアの予防はお済み […]
2025/05/15
並木通信倉庫で子猫を保護したと連れてこられたのは、タヌキの子供でした。特に外傷も無いけれど、へその緒がついており生まれたてのようでした。冷え切った体を温め、犬用のミルクをたっぷりと与えたらぐっすりと眠ってしまいました。野生鳥獣な […]
2025/05/02
並木通信そろそろフィラリア予防のシーズンになります。今年の予防薬の投与開始は、5月後半を目安と考えております。 予防薬の投与をする前には、必ずフィラリアに感染していないか検査をする必要があります。ワンちゃんと一緒にご来院ください […]
2025/04/05
並木通信工事中はご不便をおかけしましたが、無事全行程が終わりました。新生並木動物病院を、宜しくお願いします。 4月1日~6月30日の、狂犬病予防注射の集合注射期間中、当院でも集合注射と同じ料金で実施しております。会場と都合が合わ […]
1色型色覚
(全色盲)
1型2色覚
(赤色盲)
2型3色覚
(緑色盲)
3型2色覚
(青色盲)
デフォルト
Rr
Gg
Bb
フォントサイズ
行間
文字間隔
分かち書き設定
Powered by MediPeak